#起業家の素養
「世界をKAIZENする」をミッションに掲げ、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援するプラットフォームとサービスを展開する株式会社Kaizen Platform。急拡大するDX市場を捉え2020年12月には東証マザーズへのIPOも果たした。そんな同社を牽引する代表取締役CEOの須藤憲司(すどう けんじ)氏に、起業家の素養や事業成長のポイントなどについて聞いた。(全4話)
DXの圧倒的No.1パートナーを目指す
ーーKaizen Platformの今後の展望をお聞かせください。
我々は”DX(デジタルトランスフォーメーション)”という領域でビジネスをやっていますが、日本におけるDXマーケットはデジタル人材を大企業が大量に採用することが難しいため、アウトソーシング中心のマーケットになると思っています。
なぜかというと、まず日本の大企業では退職率が2.4%ぐらいなので、単純計算すると今後10年間で約20%しか人が入れ替わらないという計算になります。その20%を全員デジタル人材にできるかというとそうはいかないでしょう。
また、デジタル人材の多くは大企業よりもGAFAなどといったテック系の企業で勤めることを希望します。大企業に採用優位性はありません。
つまり自前主義だけではDXは実現できないのです。
システムを外注するSIer(システムインテグレーター)というマーケットが約5.8兆円あるのと同様に、”DX”にも同じような歴史が来ると思っています。SIerは大企業案件が市場の8から9割を占めていますが、DXも大企業案件がマーケットの中心になるでしょう。
我々はそのDXマーケットに対して1万人以上のデジタル専門人材が登録してくださっている自社プラットフォームを持ち、そのプラットフォームのデータや実績からコンサルティングを実施することで、様々なDXプロジェクトをご支援させていただいています。
会社規模はさほど大きくありませんが、プラットフォームでレバレッジを効かせながら「DXの圧倒的No.1パートナーになる」ことを目指して事業を作っています。
DXは“繋がっていく”
ーー企業内でDXの推進を考えられているような読者のみなさんに一言お願いします。
「これまでの慣習は本当に意味があるんだろうか?」と一度考えていただけると良いと思います。
例えばハンコが好例ですが、コロナをきっかけにデジタル化され、その慣習の意味が問われました。
そしてDXは繋がっていきます。
例えば営業活動をDXすると、今度はカスタマーサポートのDX、あるいは経理やバックオフィスのDXへと繋がって行きます。さらに会社内に止まらず、その会社のお取引先にもDXが求められるようになります。
それはつまり、産業やサプライチェーン、すべてをDXさせる必要があるという意味です。そのゴールを見据え、いかにそこまで繋げていくかが大切です。
小さく始めて、大きく繋げていく。そんなイメージを私は持っています。
ーー最後にDIMENSION NOTEの読者である若手起業家、起業家予備軍へのメッセージをお願いします
我々はDXを通じて顧客体験を改善するという事業を行っていて、7年前に創業した時は本当に小さな会社だったのが、おかげさまで今はIPOをしてさらに日本全体のDX化に取り組んでいきたいと考えています。
これから起業される、あるいは我々と一緒にDXをやりたいという方も含めて、私の記事にご興味持っていただけたらご連絡いただければとても嬉しいです。
ぜひお話ししましょう。よろしくお願いします。
※インタビュー記事は2021年4月19日現在の内容です
>前のページ「ステークホルダーに「応援される」組織の作り方 Kaizen Platform 須藤憲司CEO(第3話)」
>Kaizen Platformの採用情報はこちら
>Kaizen Platformの公式HPはこちら
>>DIMENSION NOTEのLINEとTwitter 始めました。定期購読されたい方はぜひご登録ください。
DIMENSION 編集長
「人・事業・組織に向き合い、まっすぐな志が報われる社会を創る」をミッションに、真摯に経営に向き合う起業家に創業期から出資し、事業拡大・上場を支援する国内ベンチャーキャピタル。
Others 関連記事
Ranking よく読まれている記事
#インタビュー
日本発のグローバルIPプラットフォーマーへ / コミスマ株式会社 佐藤 光紀社長が「起業家に必要な素養」を語る(第1話)
#インタビュー
投資家目線での資金調達のリアル 第3回 デューデリジェンスから調達完了まで
#インタビュー
マンガ家の職業価値を高め、広く活躍できる社会へ。コミスマ 佐藤 光紀社長が「今後の展望」を語る(第4話)
#インタビュー
「創業者や経営陣個人に依存せず、共通の理念に基づく組織づくりを。」 コミスマ 佐藤 光紀社長(第3話)
#起業家の素養
連続的ヒットメイカー「MIXI」創業者 笠原健治の頭の中。「経営者に重要な素養」とは?(第1話)
#インタビュー
「史上最年少で東証一部直接上場」株式会社ダイレクトマーケティングミックス 小林祐樹 社長が語る「起業家の素養」(第1話)
Sns DIMENSIONのSNS
E-MAIL MAGAZINE 起業家の皆様のお役に立つ情報を定期配信中、ぜひご登録ください!*は必須項目です。
This site is protected by reCAPTCHA
and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.