#起業家の素養
「デジタルマーケティングで社会を良くする事業家集団」を標榜するナイル株式会社。月間利用者数1,000万人を超えるスマホアプリ紹介サービス「Appliv」や、車のサブスクリプションサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」など、多領域に渡り注目サービスを生み出し続けている。そんな同社代表取締役社長 高橋飛翔氏に、起業家にとって重要な素養、成功する事業の創り方などについて聞いた(全6話)
「自分がどう死にたいか」を問う
ーー起業家にとって重要な素養を3つ挙げるとするとなんでしょうか?
私が考える3つの素養は、1つめに「夢と志」があること。2つめが「諦めないこと」。3つめが「倫理観と筋を通すこと」です。
「夢」とは、起業家としてどうなりたいかという自分本位な「夢想」と言い換えることもできます。その「夢想」が、社会や顧客本位な思いと繋がったときに「志」と呼べるようになる。
この「夢と志」が共存し、有機的に繋がりあった状態にあるというのが、大きなことを為す起業家にとってすごく大事だと思っています。
高橋飛翔/1985年生まれ 東京大学法学部在学中にナイル株式会社を創業し、代表取締役社長に就任。「デジタルマーケティングで社会を良くする事業家集団」ナイルを牽引し、法人顧客向けデジタルマーケティング支援事業や自社メディア事業を立ち上げ。2018年より新規事業として、モビリティ領域における新たな事業モデルの構築に取り組む。
ーー高橋さんはどのようにして「夢と志」を持たれるようになったのでしょうか?
小さい頃から織田信長やトーマス・エジソンなど偉人の伝記を読むのが好きで、様々な人の伝記を読むうちに「将来は偉人と言われるような人になりたい」となんとなく思うようになりました。
この思いが「夢」として明確になったきっかけは、中学1年生の時の祖母の死でした。「自分がどう死にたいか」について深く考えるようになったのです。
世界中の人が自分の人生を惜しんでくれるような人間になって死にたい、「自分は思う存分生きた!」とガッツポーズして死ねるような人生を生きたい。これが私の「夢」になりました。
幼い頃から持つこの「夢」は、今も変わらず私の原動力となっています。
「夢」と「志」が繋がった
ーーその「夢」がどのようにして「志」と繋がっていったのでしょうか?
大学在学中の21歳で起業してビジネスを始めた頃は「夢」しか持っていませんでしたね。自分の事業を大きく成功させることばかり考えていました。
しかし、そこから10年以上ビジネスを続ける中で、お客様や従業員、株主など、数多くの人から期待をかけていただく機会が増え、次第に「この人たちの期待に応えたい」「この人たちに幸せでお返ししたい」という「志」が生まれていきました。
当社のミッションである「社会に根付く仕組みを作り、人々を幸せにする」という言葉にも、私の「志」が込められています。
「志」を達成することが、自分の「夢」の実現にもつながる。そう思えるようになったことが、私が経営者として一皮向けた分岐点だったように思います。
ーー2つめの「諦めないこと」についてはいかがでしょうか?
私は両親が起業家の家に生まれました。家訓は「ネバーギブアップの精神」。幼い頃から毎日、平均して1日3回以上「ネバーギブアップ」と言われ続ける家で育ったんです(笑)。
そんな環境下で育ったので、「勝つまでやれば負けじゃない」という考え方は骨の髄まで叩き込まれています。
事業立ち上げや資金調達など、10回トライして1回うまくいけば良いと言えるほど勝率が低いのが経営という世界。でもだからこそ、どんなに結果が芳しくなくても、「勝つまでやれば負けじゃない」という気持ちをもって諦めずに取り組んでいくことが、経営者として超一流になる必須条件だと考えています。
15億円の大型調達を支えた「倫理観」
ーー3つめの「倫理観と筋を通すこと」についてもお聞かせください。
これも「志」と同じで、期待をかけてくださる人に対して応えたいと思えば思うほど、自然と「倫理観と筋を通すこと」を大切にするようになりました。
例えば資金調達において、「起業家が常軌を逸したスタイルだから資金調達に成功した」といったような記事が美談として持てはやされたりしますが、私はそんなのは幻想だと思っています。
いくら起業家が狂っていても、投資案件としてリーズナブルでなければ投資家はついてこない。いくらなんでも10億円といった大金をロマンだけでは払えません。「倫理観と筋を通すこと」が必ず求められるのです。
ーー御社は2019年に15億円の大型資金調達にも成功されています。
私が資金調達で大事にしているのは、投資家に得してもらえると信じる値付けをすること、そしてその根拠をしっかりと説明することです。
会社を綺麗に化粧して偽ろうとするのではなく、会社の実像と可能性をしっかり理解してもらうのが資金調達における「筋」です。
投資家に儲けていただけるようなロジックを丁寧に作りこんだ上で資金調達活動をすれば、自分は儲け話を持ってきているんだと自信を持つことができますし、投資家も必ず納得してくれるでしょう。
「倫理観と筋を通すこと」で、支えてくださる方々を巻き込んでいく。そしてやると決めた以上はネバーギブアップの精神で決して「諦めない」。この繰り返しが、成功する起業家にとって重要なのだと考えています。
>第2話「「売上2万円」学生起業失敗から学んだ事業アイディアの見つけ方」に続く(7月下旬公開予定)
>ナイルの採用情報はこちら
>ナイルの公式HPはこちら
DIMENSION 編集長
「人・事業・組織に向き合い、まっすぐな志が報われる社会を創る」をミッションに、真摯に経営に向き合う起業家に創業期から出資し、事業拡大・上場を支援する国内ベンチャーキャピタル。
Others 関連記事
#ビジョン
経常利益率45%超!高収益企業「MS-Japan」有本隆浩社長が語る、成功する「経営の3原則」とは(第1話)
#インタビュー
「議論が起きない取締役会は無価値。創業初期から幹部クラスを採用せよ。」株式会社400Fの採用・組織づくり / 中村 仁社長(第3話)
#ビジョン
国内No.1の資産運用ロボアドバイザーが生まれるまで ウェルスナビ 柴山和久CEO(第3話)
#起業家の素養
マネタイズできる「ビッグデータ」の見極め方とは JMDC 松島陽介社長(第4話)
#人事・組織
創業2年半で社員数360名超。急拡大する組織の熱量を維持する方法とは AnyMind Group 十河宏輔CEO(第3話)
Ranking よく読まれている記事
先達に学ぶ
経営者は全てがぶっつけ本番 起業ノウハウ特別編 DIMENSION 社外取締役 和田洋一編(後編)
#インタビュー
『成果報酬型マーケティング』提供する株式会社Macbee Planet 千葉知裕社長が語る「経営者に必要な3素養」とは(第1話)
先達に学ぶ
経営は「人に始まり人に終わる」 成長するスタートアップに共通するポイントとは 起業ノウハウ特別編 DIMENSION 社外取締役 和田洋一(前編)
#インタビュー
「業界特化型アプローチとM&A」株式会社Macbee Planetが“後発企業”であっても成功したワケ / 千葉 知裕社長(第2話)
#志
M&A業界の変革児「M&A総合研究所」佐上峻作CEOが語る起業家にとって重要な素養とは?(第1話)
#インタビュー
株式会社GENDA 申 真衣社長「“緩く”働くのではなく頑張ることを楽しめる会社へ」(第3話)
Sns DIMENSIONのSNS
E-MAIL MAGAZINE 起業家の皆様のお役に立つ情報を定期配信中、ぜひご登録ください!*は必須項目です。
This site is protected by reCAPTCHA
and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.