#ビジョン
「初心者から、創れる人を生み出す」を理念に、初心者向けのオンラインプログラミング学習サービスを展開する株式会社Progate。日本のみならずインド・米国にも展開を広げ、ユーザー数は60万人を突破した。同社CEOの加藤將倫氏に、起業家の素養や急成長サービスの作り方について聞いた。(全4話)
海外展開の一歩目も、地道な「ファン作り」から
――Progateは海外にも積極展開されていて、すでに10万人のユーザーを獲得しています。海外展開について感じていることをお聞かせください。
まだまだ海外事業に関してはPMF(プロダクトマーケットフィット)している感覚はありません。従ってこれから改善していく前提でお話すると、我々のような資金力のないベンチャーは、海外でも前回お話しした(第3話リンク)ようにゼロイチの立ち上げを地道に徹底することしかないと思っています。
例えばインド向けの事業では5名のインド人を中心に立ち上げを行なっていますが、日本に比べてJavaScriptやPythonのような言語の教材ニーズが高いです。機械学習やデータサイエンスを学びたいという声もよく耳にします。なのでそのニーズに対して、良いプロダクトやコンテンツを提供して、一人ずつ地道にファンを増やしていくしかないと考えています。
具体的には、現地の学校をスタッフが訪問してワークショップを開催したり、アンバサダーとして生徒の中でProgateを広めてもらうコミュニティ作りを続けています。
――インドのニーズは加藤さんご自身も現地で確かめられているのですか?
実際に現地に行って一緒にワークショップをやったりする中で肌で感じることが多いですね。学生が楽しそうにProgateで学んでくれているのを見ると、インドの方々にも価値を与えることができると感じています。
あとは定量的な課題をどれだけクリアしていけるか。
今のインド事業は日本に比べて教材の途中離脱率が高いので、その課題に対して仮説を立て、より挫折しない学習体験を提供するためのプロダクト改善を進めています。
最終的には日本と同じように、自然と口コミでユーザーが増えていくサイクルを海外でも作り出すことを目指しています。これには地道な方法しかありませんが、諦めずに価値あるプロダクト作り続ければ、いずれ必ずファンの輪が広まっていくと信じています。
プログラミングは「人生を変える」
――ご自身を振り返ってみて、「学生起業」についてはどう思われますか?
学生起業はメリットのほうが大きいと思います。
リスクも少なく、仲間も集めやすいと思います。ですので、もし学生で起業を考えている方がいるのだとしたら、ぜひチャレンジしてみてほしいですね。私自身も在学中に起業しましたが、なんとか諦めずに頑張れていますので。
――Progateでプログラミングを学んで起業される方も多いと聞きました。
必ずしも起業家全員がプログラミングをやる必要性があるわけではありませんが、今後の世の中を考えると私はまずはプログラミングを学んでおいたほうが良いのではないかなと思います。
私自身、プログラミングを学んで人生が180度変わりましたし、初めて自分が社会に提供できる価値を見出すこともできました。これは、たとえ起業という選択をしていなかったとしても、人生にとって大きな価値だったと思います。
――最後に、ベンチャーナビの読者である若手起業家や起業を目指す方に向けてメッセージをお願いいたします。
私はProgateを作る少し前にプログラミングを始めたのですが、プログラミングを始めることによって今こうやってProgateというサービスを作ることができ、起業にもつなげることができ、本当に人生が変わりました。
皆さんも是非プログラミングを学んでいただいて、そこから自分の作りたいものを作って、起業などを通して世の中に新しい価値を提供してもらいたいなと思います。
■読者のみなさまへのメッセージ
>第3話「自然と口コミで広がる「愛されるプロダクト」の作り方」に戻る
>Progateの採用情報はこちら
>Progateの公式HPはこちら
DIMENSION 編集長
「人・事業・組織に向き合い、まっすぐな志が報われる社会を創る」をミッションに、真摯に経営に向き合う起業家に創業期から出資し、事業拡大・上場を支援する国内ベンチャーキャピタル。
Others 関連記事
Ranking よく読まれている記事
#インタビュー
『金融を“サービス”として再発明する』株式会社Finatextホールディングス 林 良太社長が思う「起業家に必要な3つの素養」(第1話)
#インタビュー
「スタートアップの失敗原因は“自爆”のみ」株式会社Finatextホールディングス 林 良太社長 創業者の性格に合わせた組織作りとは(第2話)
#インタビュー
「『Anti-bias』他人の言うことを鵜呑みにせず、自分たちが思うやり方を大切にする。」株式会社Finatextホールディングス 林 良太社長(第3話)
#インタビュー
株式会社FinTが「SNSマーケティングに強いワケ」 大槻 祐依社長が語る“チーム作り”とは(第2話)
#志
M&A業界の変革児「M&A総合研究所」佐上峻作CEOが語る起業家にとって重要な素養とは?(第1話)
#インタビュー
「チャレンジではなく“ナイストライ”」株式会社FinT 大槻 祐依社長が行動指針に込めた想い(第3話)
Sns DIMENSIONのSNS
E-MAIL MAGAZINE 起業家の皆様のお役に立つ情報を定期配信中、ぜひご登録ください!*は必須項目です。
This site is protected by reCAPTCHA
and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.