#経営戦略
リクルートで社内事業開発プログラム「Recruit Ventures」や、スタートアップ支援プログラム「TECH LAB PAAK」などの新規事業を次々と立ち上げてきた麻生要一氏。2018年に起業し、企業内新規事業を支援するアルファドライブ立ち上げた。そんな同氏が考える起業家、そして社内起業家(イントラプレナー)に求められる素養とは?(全5話)
起業家と社内起業家、一番の違いとは
ーー社内起業も経験された麻生さんが考える、起業家とイントラプレナーの違いはなんでしょうか?
0から1を作るという意味では変わらないのですが、決定的に違うのが「説明・承認プロセス」の有無。起業家は誰に説明しなくても意思決定ができる。これが最大の違いです。
先ほどお話した「ユニークさ」にもつながりますが、説明責任がないからこそ、起業家は普通に見ると何をやっているかわからないくらいユニークなことが自由にできます。
ーー「説明・承認プロセス」がある社内起業家特有の困難にはどのようなものがありますか?
1から10が「売り方開発」、10から100が「事業グロース」のフェーズだと考えると、説明・承認プロセスという観点で社内起業家が壁によくぶつかるのが、ゼロイチもそうですが「1から10のフェーズ」です。
ーーどのような壁でしょうか?
売り方にはマス広告を投下するやり方もあれば、口コミマーケティングや営業部隊拡大というやり方もある。どのような配分や販売チャネルが自分たちのプロダクトに最適かを探索するのが「売り方開発」です。
この「売り方開発」をしていると、顧客からのフィードバックによりプロダクト自体の内容をピボットさせるべきタイミングが頻繁に起こります。ゼロイチフェーズを超えてようやく承認を得た事業計画なのに、次から次へと「ピボット」していく必要があるのです。
まだ実績が出ていない中で「事業モデルを変更すること」に対して会社の承認を得続けるのは容易ではありません。大きい会社の意思決定ロジックでは、「ピボット」の意義を許容してもらえないのです。
社内起業家に必須な「社内政治力」
ーー麻生さんはどのようにしてその壁を乗り越えられたのでしょうか?
重要なのは「社内政治力」です。この言葉はスタートアップ界隈の人がもっとも嫌う言葉かもしれませんが、大企業の中で新しい事業を立ち上げるためには社内調整は避けて通れません。
私もいろんな手札を使いながら、社内の調整をし続けました。
ちなみに私がよくやっていたのが「パワーポイントをいっぱい書く」ということ。顧客起点の話と全く真逆で本質的には意味がないかもしれませんが、社内の意思決定力学を理解した上でパワーポイントを大量に書いてキーマンを説得して回ると、安心して後押ししてくれるようになったりするのです。
ーー10から100の「事業グロース」フェーズについてはいかがでしょうか?
プロダクト価値や売り方の型がある程度見えて、あとは適切なタイミングで適切なリソースを投下し、競合にも対応していけば伸びるというフェーズです。
このフェーズでは、大企業の経営陣は驚くほど正しい意思決定をしてくれます。意思決定材料が揃っているため、大企業の意思決定ノウハウが力を発揮するのです。
このように、社内起業家は特に1から10の「売り方開発」を乗り越えること。そのために社内政治から目を背けないこと。
これが起業家にはない社内起業家特有の戦いだと思います。
>第4話「本当のイノベーションは社内から生まれる」に続く
>第2話「解くべき「問い」を定めることから始めよ」に戻る
>アルファドライブの採用情報はこちら
>アルファドライブの公式HPはこちら
DIMENSION 編集長
「人・事業・組織に向き合い、まっすぐな志が報われる社会を創る」をミッションに、真摯に経営に向き合う起業家に創業期から出資し、事業拡大・上場を支援する国内ベンチャーキャピタル。
Others 関連記事
#インタビュー
「史上最年少で東証一部直接上場」株式会社ダイレクトマーケティングミックス 小林祐樹 社長が語る「起業家の素養」(第1話)
#イベント
数字で振り返るDIMENSION【DIMENSION conference 2020】~日本のスタートアップ・エコシステム最前線~第1話
#起業家の素養
人生を変える出会いを引き寄せる「たった1つ」の方法 マザーハウス 山崎大祐副社長(第2話)
#インタビュー
「街づくりは人づくり。」都市開発へ向き合い続ける森ビルのDNA 森ビル株式会社 竹田 真二 部長(第2話)
#マーケティング
そこまでやる!? 最強営業マン日本M&Aセンター三宅卓社長の営業術とは(第2話)
Ranking よく読まれている記事
#インタビュー
『成果報酬型マーケティング』提供する株式会社Macbee Planet 千葉知裕社長が語る「経営者に必要な3素養」とは(第1話)
先達に学ぶ
経営者は全てがぶっつけ本番 起業ノウハウ特別編 DIMENSION 社外取締役 和田洋一編(後編)
先達に学ぶ
経営は「人に始まり人に終わる」 成長するスタートアップに共通するポイントとは 起業ノウハウ特別編 DIMENSION 社外取締役 和田洋一(前編)
#インタビュー
「業界特化型アプローチとM&A」株式会社Macbee Planetが“後発企業”であっても成功したワケ / 千葉 知裕社長(第2話)
#志
M&A業界の変革児「M&A総合研究所」佐上峻作CEOが語る起業家にとって重要な素養とは?(第1話)
#インタビュー
株式会社GENDA 申 真衣社長「“緩く”働くのではなく頑張ることを楽しめる会社へ」(第3話)
Sns DIMENSIONのSNS
E-MAIL MAGAZINE 起業家の皆様のお役に立つ情報を定期配信中、ぜひご登録ください!*は必須項目です。
This site is protected by reCAPTCHA
and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.